都内で美味しいケーキ屋さんは?と聞かれたときに私が名前をあげるお店、それがイデミ・スギノです。
銀座から少し足をのばして京橋方面へ向かい、警察博物館の角を曲がったビル街にお店はひっそりと上品に佇んでいます。
だがしかし、店内はいつも人で賑わっているのです。
いや、正確に言うと、人でいっぱいだけど騒がしくはない。
お店の雰囲気を壊さないようにお客さん全員が息を殺してケーキを選んでいるという印象です。
なんというか一種の張りつめた空気を感じるお店なんです。いい意味で。
そういう張りつめた空気というか緊張感は杉野シェフが作るケーキひとつひとつからも漂っています。
見た目も味も食感も、洗練されていて素晴らしい完成度。
お菓子は温度が大切ということで、一部のムース菓子はイートインのみ、テイクアウトできるものも持ち帰り時間が一時間を超える場合は持ち帰り不可となる徹底ぶり。
決して支店を出さないというシェフのこだわり、高い技術と志がひとつひとつのケーキに反映されています。
どれを食べても間違いなく美味しい(全部食べたわけではないですが多分全部おいしい)。
と、前置きが長くなりましたが久々にイデミ・スギノでケーキを買ってきました。
木苺と赤すぐりのゼリーを組み合わせたフリュイ・ルージュを本日のおやつと致します。


Photo by Yoko Kadokawa
Information
イデミスギノ (HIDEM SUGINO)
東京都中央区京橋3-6-17 京橋大栄ビル1F
TEL 03-3538-6780
営業時間:11:00-19:00
定休日:日曜・月曜(イベント時臨時営業あり)
Facebook Page