7、8年程前になるでしょうか、合羽橋の問屋街で可愛いゼリー型を見つけ2つ購入しました。

家に帰ってさっそくゼリーを作ったんですが、その仕上がりの可愛いこと。
すごく気に入ったのでオンラインでさらに2つ追加購入。
以来、春から夏にかけてゼリーやプリンを作るときに愛用しています。
ではさっそく、私がこれまでに作ったゼリーやプリンをご紹介しましょう。

これはゼラチンで冷やし固めるタイプのプリンです。
上手にできました。

こちらは二層のゼリー。
下はヨーグルトゼリーで、上はマリエンホーフのすみれのリキュールを薄めて作ったゼリーです。
一見爽やかそうですが、リキュールの度数がすごくて酔っぱらうほどの仕上がり。完全に大人のお菓子です。

一番簡単なのはコーヒーゼリーでしょう。
お皿の中心がへこんでいたため中央がしずんでしまってますね。
たいらなお皿に盛りましょう。

こちらはマンゴープリン。
メインのマンゴープリンを食べた後にデザートのマンゴープリンを食べるという図です。

こちらはヨーグルトとカシスの二層のゼリー。
甘酸っぱく爽やかで美味しくできました。

最後はチョコプリン。
これも美味しくできました。
アルミ製なので焼き型としても使用できます。
さてさて、今年は何を作ろうかな。
Photo by Yoko Kadokawa
Amazon Link