YATSUDOKIのシュークリーム

銀座に新しくできた洋菓子のお店、「YATSUDOKI(ヤツドキ)」でシュークリームを買ってきました。

おにぎりのようにも見えますが、シュークリームです

「YATSUDOKI(ヤツドキ)」は、自然な素材を使い、添加物を極力使用せずにお菓子を作り、それをお値打ち価格で提供することで有名な「シャトレーゼ」の都心型新ブランドだそうです。

シャトレーゼのシュークリームやプリンが大好きなので、高級版のシュークリームにも期待が高まります。

包みを開けると、良い香りがフワッと漂いました。
シュー皮には発酵バターを使っているらしく、持った感じはしっかりめ。

ちょっと割ってみると、バニラビーンズの粒々が見え隠れするクリーミーなカスタードがとろりとあらわれます。

このシュークリームの正式名は「八ヶ岳南牧村契約農場 しぼりたて牛乳のカスタードシュー」というのですが、名前の通り山梨県の八ヶ岳高原で育つ牛のしぼりたて牛乳と新鮮な卵が使われていて、そこにマダガスカル産やタヒチ産のバニラで甘い香りをつけてあるそうです。

見るからに濃厚な艶々のカスタードクリームは、厚めのシュー生地とのバランスが良くて美味しいです。とても気に入りました。

「YATSUDOKI」という名前は、八ヶ岳の「八」と「おやつ時」という言葉にちなんでつけられたとか。

ということで、午後3時半ぴったりにYATSUDOKIのシュークリームをいただいて本日のおやつといたしました。

Photo by Yoko Kadokawa

Information

YATSUDOKI
八ヶ岳南牧村契約農場しぼりたて牛乳のカスタードシュー 1個250円+税

銀座みゆき通り店(カフェ有り)
東京都中央区銀座6-3-18 La La Grande GINZA 1F
TEL:03-3573-0222
営業時間:10:00 – 23:00

マロニエゲート銀座2店
東京都中央区銀座3-2-1(マロニエゲート銀座2 B2F)
TEL:03-6263-0946
営業時間:11:00 – 21:00

銀座7丁目店
東京都中央区銀座7–15–11
TEL:03-3543-1303
営業時間:10:00 – 21:00

青山表参道店
東京都港区北青山3-15-16 オラシオン青山ビル1F
TEL:03-3486-0558
営業時間:10:00 – 20:00

*大阪、名古屋、札幌、福岡、仙台にも出店予定だそうです。
Webサイト

Yoko Kadokawa

バリエーション豊かな作風で雑誌、Web、書籍、モバイル、広告など様々な媒体で活躍するイラストレーター。デジタル、手描きを問わず、時に美しく、時にコミカルに、常に独自の世界を作り出す。

Leave a Comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中