お花はたくさん買えるときは良いのですが、買い物帰りなど財布に小銭しか残らなかった時、そういう時は一輪だけ買ってくるんです。
そのまま一輪挿しにさしてももちろん素敵ですが、私は思い切って短くカットして小さな器に生けちゃいます。
これは白山陶器の爪楊枝入れなのですが、こうしてフラワーベースとして使用しています。

レースフラワーやかすみ草はとてもこの器に合うのです。
孔雀みたいになって可愛さが増します。

小さなスペースがこれで一気に華やかになりますしね。

こちらは20年ほど前に友人にもらったイギリス土産のミルクピッチャーですが、これもフラワーベースにしています。
短く切りすぎた花などをさすと、おじさんが華やかになります。

鳩はこう。

お花の一輪買いと小さな器、とくにこの爪楊枝入れはオススメです。

Photo by Yoko Kadokawa
Amazon Link