いつまでたっても名前が覚えられないお店、ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ。
ドイツ北部のハノーファーにある100年以上続くコンディトライ&カフェで、その意味は「オランダ風のカカオのお菓子屋」だそうです。
もともとはオランダのココアの老舗ヴァン・ホーテンの試飲所だったことからこの名前がついたとか。
(コンディトライってなんじゃ?と思って調べたら、カフェとパティスリーを併設したお店のことらしいです)

パッケージからオランダのお店と思いきや、ドイツのお店なのでした。
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベが日本に初上陸したのが2009年。
かれこれ10年以上経ちます。時が経つのは早いですね、としみじみ。
当時噂でもちきりのバウムクーヘンを私は運良くすぐにゲットでき、その食感と美味しさに驚いたものです。
それもそのはず、バター以外の油脂は使わず、卵黄と卵白を別立てし、卵の力のみで膨らませるドイツの製法をそのまま再現したものですから素材の味は生きてるし風味豊で新鮮です。
食感はしっかり固めというよりはやや柔らかめな印象で、外側にかけられた薄い砂糖衣がシャリシャリと良いアクセントになっています。
サイズもいろいろありまして、百貨店の店頭では一番小さなサイズが1000円ほどで買えるのでちょっと甘いものが食べたいなという時や、ちょっと手土産に気の効いたものをという時にピッタリなのです。
パッケージが可愛いというのも大事な要素ですね。

中も可愛らしいパッケージで包まれています。
今回ご紹介するこちらのバームクーヘンは普段店頭に並んでいる一番小さいサイズよりさらにちょっと小振りです。
というのもこれは伊勢丹が企画するISETAN DOORというお取り寄せセットの商品の一部として入っていたものなので、セットのための特別仕様ということなのでしょう。

ダンボールの蓋を開けると伊勢丹のバイヤーさんが厳選した食品が詰まっております。

ボリュームたっぷり。

出して焼くだけなどのミールキットは忙しい時や手を抜きたいときにぴったりです。普段は自分ではチョイスしないようなものも入っていたのでとても楽しく頂きました。
おやつはもちろんこれ。

美味しくて可愛いバームクーヘンを本日のおやつと致します。

Information
HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE Webサイト
ISETAN DOOR
*初回限定おためしセットは約5980円の品が送料込みで1980円で自宅まで届きます。内容は時期によって変わり、Webサイトでセット内容を見ることができます。
ここのバームクーヘン美味しいですよね☆
職場が伊勢丹に近かった時に良く買いました。久しぶりに買いたくなりました。
そして、カフェオレがまた素敵♪
いいねいいね: 2人
職場が近ければ私もしょっちゅう買ってしまうと思います!笑
オヤツがオシャレなのでカフェ・オ・レもちょっと小洒落てみました♪
いいねいいね: 2人