以前このコーナーでご紹介した、イギリス料理研究家ナイジェラ・ローソンさんのレシピで今回もお菓子を作ってみたいと思います。
このお菓子も前回と同様「ナイジェラの簡単!イタリアン・レシピ」で紹介されていたものです。
そしてこれもまた前回と同様に、使用する材料の分量がはっきりしないものがありますが、番組ではだいたいこれくらいだったかなと判断して適量で作ってみました。
今回作ってみたのは「オレンジ風味のドーナツ」みたいなお菓子です。
番組内でお菓子の名前も紹介されてたのですが、うっかりメモをし忘れてしまいました。(*注1)
イタリアのドーナツってどんな名前だったけ?と調べてみましたら、「フリッテッレ」や「カスタニョーレ」や「キアッケレ」などいろいろあるのですが、リコッタチーズを使うドーナツは「カスタニョーレ」らしいので多分カスタニョーレなのでしょう。
では作ってみましょう。
材料
・リコッタチーズ カップ1くらい
・卵 1個
・小麦粉 デミタスカップに1杯くらい(*注2)
・砂糖 小さじ1
・ベーキングパウダー 小さじ1
・オレンジの皮 小さじ1くらい
・仕上げ用粉砂糖 適量
・サンブーカリキュール 大さじ1(今回手に入らず使用するのを諦めました)
下準備としてオレンジにワックスが付いている場合はワックスを落としてください。
私は重層を使って表面をこするようにして洗い落としました。
重層の変わりに塩を使っても良いようです。

作り方
1、ボールにリコッタチーズをカップ1くらい入れ、泡立て器で軽くほぐすように混ぜます。
今回は250g入りのチーズを半分くらい使用しました。

2、卵を割り入れてグルグルと混ぜ合わせます。

*サンブーカリキュールがある場合はこのあと入れて混ぜます。
3、オレンジの皮の擦りおろしを加えて混ぜます。

4、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを加えて混ぜます。

すると、番組で見たよりも生地が堅い仕上がりに。

番組ではスプーンですくって傾けるとポタリと落ちるような堅さでした。
粉をもっと減らしても良かったかもしれません。(*注2)
牛乳など加えて柔らかくしても良さそうですが、とりあえずこのまま続行。
5、160℃くらいの油で揚げていきます

6、揚がりました。唐揚げっぽい仕上がりに……。

でも大丈夫。お砂糖でオシャレしたら美味しそうなドーナツに。
生地に少し砂糖が入っていますが少量なのでほとんど甘さを感じません。
粉砂糖をたっぷりかけて甘さを調整します。

中もフワフワでしっとり。リコッタチーズがたくさん入っているので軽い口当たり、そしてオレンジの香りがフワッと漂ってとても美味しいです。
本来ならオレンジと、アニスやオレンジの花の香りがするサンブーカリキュールとの香りが合わさってまた違った印象なんでしょう。
これはぜひサンブーカリキュールを手に入れてまた作ってみたいと思いました。

簡単で美味しいオレンジ風味のカスタニョーレ、我が家の定番になりそうです。

*注1)
『ナイジェラの簡単!イタリアン・レシピ』の元となった番組 Nigellissima は英国のBBCで放映されていたのですが、 BBCのYouTubeチャンネルでこれを作っているナイジェラさんの動画がありました。
それを見返すと、ナイジェラさんはこのドーナツ風お菓子を「サンブーカ・キス」と名付けています。
やはりサンブーカを入れるとさらに美味しくなるに違いありません。
*注2)
デミタスカップを使って小麦粉を入れたところ、ナイジェラさんより固めに仕上がってしまい「あれ?」と思っていたのですが、YouTubeの動画を見返したところ、ナイジェラさんが使っていたのはデミタスカップ(60〜90 mlくらい)よりもさらに小さいエスプレエッソカップ(45〜60 mlくらい)でした。
Sambuca Kisses – Nigellissima
オレンジ風味のカスタニョーレ

オレンジ風味のカスタニョーレ
ナイジェラ・ローソンさんの「ナイジェラの簡単!イタリアン・レシピ」で紹介されていた「サンブーカ・キス」はリコッタチーズを使った軽いドーナツ生地に、イタリアの甘いリキュール、サンブーカとオレンジの皮を加えた爽やかな香りが漂うドーナツです。
サンブーカはアニスとオレンジの花の香りがするリキュールで、手に入らなかったので省略しましたが、省略しても十分美味しいです。手に入ったら是非入れてみてください。食べた途端にオレンジが香る「オレンジ風味のカスタニョーレ」が、食べた途端にサンブーカとオレンジが香る「サンブーカ・キス」になります。
食材
- リコッタチーズ 100g
- 卵 1個
- 小麦粉 40g(エスプレッソカップ1杯分)
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- オレンジの皮のすりおろし 小さじ1
- サンブーカ(あれば) 大さじ1
- 揚げ油 適量
- 粉砂糖 適量
手順
- ボールにリコッタチーズを入れ、泡立て器で軽くほぐすように混ぜる。
- 卵を割り入れてグルグルと混ぜる。 *サンブーカを入れる場合はここで入れる。
- オレンジの皮の擦りおろしを加えて混ぜる。
- 小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。固さはスプーンですくって傾けるとポタリと落ちるような状態が理想。
- きれいな揚げ油を160℃くらいに熱し、5をスプーンですくって油の中に落とし、キツネ色に揚げる。
- 器に盛り、上から粉砂糖を振りかけて出来上がり。
Photo by Yoko Kadokawa